株式会社Goals(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐崎 傑、以下 当社)は、2025年9月11日(木)15:00〜16:00に、無料のオンラインセミナー「外食チェーン経営者が語る!食材原価高騰のリアルと原価分析の重要性」を開催いたします。
(事前登録制)

【セミナー詳細・申込】 https://go.goals.co.jp/lp/seminar_foodcost/2025-09-11/
外食企業における利益確保の鍵は、日々の仕入れや原価を正確に、「見える化」できるかにあります。特に昨今の食材価格高騰を受け、「見える化」と原価分析の重要性が一段と増しています。
今回は、30店舗を展開するラーメンチェーン「福しん」を運営する株式会社福しん 代表取締役 高橋 順 氏に食材価格の高騰への対応や、実際に行っている工夫など“飲食店のリアル”を、当社代表取締役COO 渡邉 真啓との対談でお伺いします。
あわせて、1月に提供を開始し、福しん様でもご利用いただいている「HANZO 原価分析」の概要と導入メリットについても、ご紹介します。
■こんな方におすすめ
- 食材原価を「見える化」するための工数や時間が足りない、やり方がわからない
- 情報(データ)を最新に保てていないため、直面している課題が何かわからない
- 原価高騰に伴う商品変更などで、タイムリーに課題を把握できない
- 原価高騰に他社がどう対応しているのか知りたい
■登壇者プロフィール
株式会社福しん 代表取締役 高橋 順(たかはし じゅん)

経理の専門学校を卒業後、上場企業の子会社に就職し経理業務に従事。その後「福しん」に入社。入社から数年で店長に昇格、その後、オフィス業務やエリアマネージャー、営業企画室室長を経て2005年、代表取締役に就任。お客様の『喜びの創造』を目指し、地域に根差したラーメンチェーンとして、豊島区を中心に30店舗を経営している。
株式会社Goals 代表取締役COO 渡邉 真啓(わたなべ まさひろ)

社員数30名〜1万名以上の会社の中でメンバーから代表取締役までの経験を活かして事業成長をさせるべく、2023年9月よりGoalsに入社。取締役 (COO) として、ビジネス・事業推進を管掌し、2025年3月に代表取締役 (COO) に就任。
■セミナー概要
タイトル:外食チェーン経営者が語る!食材原価高騰のリアルと原価分析の重要性
主催:株式会社Goals
日時:2025年9月11日(木)15:00〜16:00
開催形式:Zoomウェビナー
(お申し込みURLよりご登録後、後日ウェビナーURLをお送りします)
内容:
●外食企業の「原価コントロール」
・外食企業の現状課題
・原価分析の実情
●対談「食材原価高騰のリアルと原価分析の重要性」
●質疑応答
※内容は変更になる場合がございます。
対象:外食チェーンの経営者様、営業/購買/調達/商品/DX/システムなど各部門のご担当者様
参加費:無料
【セミナーに関するお問い合わせ先】
株式会社Goals マーケティングチーム 本多 E-mail:seminar@goals.co.jp